第二回  平成28年 4月14〜15日


とにかく日にちだけ決めようと、メールで相談、行き先は東京ですが、一番遠いHAさんの希望優先で
まずはスカイツリー、それから私の希望は東京駅じっくり観察、あとはAさんとYさんの提案で、東京駅から
スカイツリーへ行く途中、築地の市場と浅草に行くことにしました。CCメールが飛び交って、少しずつ計画が
詳細まで決まっていきました。

我が家でスカイツリーに行っていないのは私のみだったし、浅草寺も板東三十三観音の札所であっても妹が
行ってくれたので私は行かなかった、そんなわけでこの提案は私にとって待ち遠しい行き先となりました。

HAさんは舞鶴からで遠いので掛川のAさん宅に前泊、当日はAさんとHAさんが掛川からこだまに乗り、静岡で
HBこと私が合流、東京駅の新幹線南口乗り替え口でYさんと「やぁやぁ〜〜〜」

まずはタクシーで築地市場へ。なんと言っても4人というのは好都合です。バスや電車のことを思えば、時間を
考えると却って安上がりです。それと年齢を考えて「無理しない (^。^)v」が合い言葉。

  

場外市場からしてすごい人!!外国人も交えてとにかく人人人 (@_@;?)
昼ご飯を食べようと思ったのですが場外市場では人通りが多いし、立ち食いしている人も見られるので、場内市場へ
向かいました。しかしここも、長蛇の列があちこちに・・・。そんな中、すいている店があったので、ともかくゆっくりしよう
と入りました。静岡県のAさんと私は焼き魚定食、残りの二人はお刺身定食、どちらもおいしかったです。
列に並んで長時間待って、慌ただしく食べることを思ったらなんと幸せ (^。^)v。
荷物になるので買い物はせず、次は歩いて築地本願寺へ。
これは私の希望です。ここまで来たのですからかの有名な本願寺を見なくては(^.^)ノ。

  

本堂は撮影禁止のところも多いのですが、別にそんな表示もないので・・・。
ここで椅子に座って一休み。

パイプオルガンがあるのはさすがの本願寺派、音楽法要をするくらいですから。

  

次は歌舞伎座です。ここへは徒歩・・・。

  

右は屋上庭園

次は浅草ですが、地下鉄で行こうと地下におりました。歌舞伎座地下2階が乗り場に
つながっています。ところが入ったホームが目的地とは反対向きだったので、また階段を
降りたり上ったりしてそっちへ。地下も深いのでこれがなかなか大変です。今ではエスカレーターの
ついた駅も多いのですが、ここは階段のみ。ここで「これからはなるべくバスにしよう」と決定 (^。^)v

  

まぁ・・・こちらもすごい人出。とりあえず一休みしようと、やっと見つけた喫茶店でコーヒーを飲んで
英気を養っていざ浅草寺へ。この人混みの中へ繰り出すにはこの一服が必要でした(^_^;)
着物を着た若者や外国人もいてにぎやかなこと。

  

こちらの本堂も撮影禁止ではないので。

  

浅草寺を出て花やしきの前を通り、その辺りをぶらぶら。
通りへ出てタクシーを拾い、今夜の宿、東武ホテルレバント東京へ。

  

明日は晴れだという予報ですが、目の前のスカイツリー、3:25にはだいぶ先の方まで見えてきて
5:13には何と全身が見えました\(^o^)/右はホテルの17階の部屋からです。

ホテルを探すにあたり、「フォース」で検索したとのこと、最初電話で「フォース」を聞いたとき
なんのことやらわかりませんでしたが、検索してわかりました (^。^)v、4人部屋のことなのですね。
ビジネスでないにしても、ホテルとなるとシングル・ツイン・そしてシングルにベッドを運び込んだトリプル
くらいですが、家族や団体向けだとこういう4人部屋があるのですね。一つ覚えました。

予約してくれたホテル、絶景かな!!おまけにスカイツリーのチケット付きなのです。

チェックインしてお茶を飲んでから、夕食を食べに外へでかけ、帰りに朝食用のパンを買って
部屋に落ち着きました。

     

交替で風呂に入りながら、楽しいおしゃべり。学生時代に行った北海道半周の旅行では
けっこう詳しく覚えている人と、そうでない人、また覚えている所がそれぞれ違ったりして
おもしろかったです。卒業の時、箱根に行った記憶ですが、その辺も私もあいまい。
「小田原に行ったでしょ?」「いや、行かない、他の人と行ったんじゃないの?」「熱海は?」
などみんなその後の記憶とまぜこぜになってしまって、「わかんな〜い」
授業の話は出なかったですねえ。

夜10時、おしゃべりもたけなわのとき、一人の携帯が鳴って「熊本で大地震」とのこと、
慌ててテレビのスイッチを入れました。

私は前日寝たのが遅かったので、横になってみんなの声を聞きながらうつらうつら。
スカイツリーのエレベーターのあかりが見えるのですが、とても速くて下りなどまるで滴が落ちる
ような感じでした。営業は10時までだそうですが、10時なってもライトは皎々。「従業員がまだいるものね」
「そうだよね、すぐに真っ暗というわけにはいかないね」、ちなみに今日の照明は「粋」の方です。
12時に照明が落とされたのですが、みんなその瞬間が見えたと大喜び。下から消えたそうです。
私は起きようと思いましたが、「ま、いいや」

そして翌日はこの通り、春らしいかすんだ快晴です。

   

すぐ近くに見えるけど、スカイツリーの中を歩き回る体力を残すために、タクシーを頼みました。
入場したのは9時17分ですがとてもすいています。天望デッキのチケットはついていたので、
天望回廊のチケットを購入。

  

エレベーターを待ち、いざ中へ。昨日ホテルから見たあのスピードで上昇するわけです。
途中耳がつんとしましたが、上ってしまえば何も感じません。

  

よく見えました。中央に富士山がうっすらと見えます。でもやっぱり春は秋のように
くっきりとは見えません。それでも昨日雨が降って、空中の塵はだいぶ落ちたのでしょうけど。
「そらからちゃん」が来ました。修学旅行生が一緒に写真を撮っています。

次は天望回廊

  

エレベーターの天井が透けているので上が見えます。外も見えます。そして天望回廊は天望デッキと違って
足元までガラスなので、高所恐怖症の私にとっては、100m上っただけで天望デッキの何倍も怖い感じです。

  さて451.2mのソラカラポイントで記念写真

  

左はガラス床です。下が透けて見えます。
スカイツリーカフェで一休み。下の孫がしきりに「ソラカラパフェ」を食べたと言ったので
私もそれを注文。青く染めたゼリーが気に入らないけど、この際そんなことは言わずに体験。
カフェもそれほど混んでいないのでゆっくりおしゃべり。詩吟をやったHAさんとは47抜き音階の
話で盛り上がりました。

だいぶ人が出てきたようで、下りはほんの少し待ちましたが、例の滴の如く下るエレベーターに乗り
お土産少々を見てシャトルバスで東京駅に向かいました。

  

八重洲口に着き、まずは昼食。今度は中華にしました。
北口通路を通って丸の内側へ。
左がわが八重洲口、右が丸の内正面です。

  

ドームを見上げ、干支などのレリーフを全部確認 (^。^)v

外へ出て「KITTE」へ。これは日本郵便の建物です。ここの6階天望テラスからの駅舎の眺めが
いいそうなので、ここへ行きたいと言ったのは私です。

  

東京の公式観光サイトによれば

JR東京駅の丸の内南口前に2013年3月21日にオープンした「KITTE(キッテ)」。日本郵便が初めて
手がける商業施設です。「KITTE」というネーミングは、「切手」と「来て」2つの言葉に由来します。
旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した部分と新築部分からなるJPタワーの、地下1階から
地上6階までの7つのフロアがKITTEのフロア。伝統の味や地元で人気の食、ここでしか買えないもの
などの食品販売店舗、物販店舗、飲食店舗の合計約100店舗が出店します。

とりあえず目的の6階へエスカレーターで上がりました。
外へ出るとこれがなかなかよい場所なのです。天気がよく風もそんなに強くなくてまずは気候がよかった
のですが、それにしても最高\(^o^)/、腰掛けてゆっくりと時を過ごしました。

  

つるりんどうみたいだけど、どうして上に向かって生えているのか?別の植物なのか?とわいわい・・。

  

駅舎は斜めだけどきれいに見えます。でもその前はまだ工事中。

 

はやぶさもいるし、いろいろな電車が通ります。やっぱり父を思い出しました。
私が小学校3年の途中から4年間、父は本社勤めでした。毎日与野から京浜東北線に乗って
東京へ通っていたのです。もう亡くなってしまったけど、生きているうちに見せてあげられていたらと
思いました。

向かいの大きなビルですが、エレベーターが透けて見えます。その往復の様子を見ていると
エレベーターはかごと反対側の錘でできているのがよくわかりました。

 

旧局長室が残されていたので入ってみました。
前の東京中央郵便局は昭和4年に建設されたそうです。写真が何枚も飾ってありましたが、
当時の工事の様子がわかって興味深かったです。工事に携わっている人たちの服装、
また東京駅の裏側に垣間見える一般の住宅の様子など、おもしろかったですね。
昭和4年にもうこんな風にクレーンを使った鉄筋工事をしていたのですからびっくりです。

ぐるぐるとゆっくり下へ降りて丸ビルへ。
新丸ビルの7階天望デッキは駅がよく見えるそうですが、丸ビルの方はイマイチ、
なによりも外が見えるのは4階で低いので、正面の工事の様子ばかりが見えます。

ここで駅構内に戻りました。最後は私の希望で虎屋の喫茶店です。
またドームの所に戻り、ステーションホテルのエレベーターで2階へ。

  

ここは通りがかって入るような場所ではないのですが、混んでいました。
値段は高いけど雰囲気と言い、シチュエーションと言い抜群です。あの虎屋なので
美味しいし・・・。

楽しかった二日間もこれでお終い。Yさんは京葉線で、HAさんはのぞみ、私とAさんは
こだまでそれぞれ帰途に着きました。笑い転げた一夜、これでまた明日から元気に過ごせます。
次回は京都大阪近辺でと約束して別れました。