あしたのつぶやき   19年


19.7.30〜31

この忙しい時期によく行ったねと、寺庭仲間には冷やかされたのだが(^_^;)
木曽へ行ってきた。まつの会で一緒に役員をやったKさん、何度もお誘いを受けていたので
思いきって柴屋寺さんと出かけたのだ。

19.7.29

 今日はG邦友の練習日。次回9/1に内輪の発表会兼懇親会をする。

19.7.28

なにやら毎日出かける用事があるので、うちのことにまで手が回らない。
前から気になっていた刈った草の片付けをした。和尚がもの干し場の上の草を刈ってくれてあった
のだが、刈った草はそのまま(-_-)。洗濯を干すのに邪魔になるので片づけようと思いつつ
なかなか手が回らなかった。それをやっと片付けた次第。ああ、せいせいした (^。^)v。
今日は絵を描くグループが写生に来た。久しぶりの晴天で暑い。

19.7.27

午前中、実家の父を病院に連れて行った。午後は娘同士が友だちであったことから知り合った
各務原のTさんが、琴の合奏をしたいと、御主人と一緒にはるばるいらしてくれた。
御主人はここの回りの自然を楽しんでくださったようだし、私も楽しい半日だった。

19.7.26

 御詠歌の稽古、その後午後から御詠歌の支部長会。先月の御詠歌大会の反省会と
9月の講習会の打ち合わせ。

19.7.25

 季節を楽しむ会でお茶の稽古。

19.7.24

 お地蔵様のおまつり。村のお地蔵様は町内会の人と、御詠歌の会員さんで。
その後寺に帰って六地蔵さまにお経と御詠歌。

19.7.23

 今日は箏のレッスンの日。またもや練習不足、反省(-_-)。
明日はお地蔵様のお祭り、今回は子どもがまだ休みでないため、寺の六地蔵のお供物は
手作りにした。飾ったあと御詠歌の会員さんに食べていただくので、 プリンとかるかんを作った。

19.7.21

 もう一日、外の仕事をと思っていたのだが、今日決行(オーバーだ(^_^;))。
墓地の草取りをした。まだ造成しただけの墓地で、ドクダミの生えているところはちょっと
面倒だった。やはり根から抜かないと・・・。
 マリンゴールドとタカサゴユリがだいぶ生えていた。マリンゴールドがたくさん生えているところの
物を抜いて、他へ植えた。大きくなったら、小さな草は隠れるだろう(^_^;)。

19.7.20

 今日は午後、御詠歌泉会の人が来て、24日のお地蔵様のおまつりで唱える「小田地蔵御和讃」と
「延命地蔵御和讃」の練習。
晴れるといったが相変わらず曇り。

19.7.19

 今日は御詠歌の稽古日。外出は久しぶり(^_^)。
父と昼食を食べてから、父のパソコンを借りて、フリーソフトのDLをした。
パソコンを買い替えることにして、注文し、今は届くのを待っている状態。
フリーソフトはどうせなら、最新版をインストールしようと思ったのだが
私の家ではISDNなので遅い。そこで父のパソコンを拝借した次第。
他にもアップデートファイルなど、たくさんあったので時間がかかった。

いったん家に帰って、すぐとんぼ返りで、今日はわらび座のミュージカル
「義経」を見に行った。

19.7.16

 午前中は雨が降ったり止んだり。その後も降らないまでもどよーんと曇り空。あちらもこちらも
湿っぽい。

19.7.15

 台風の影響で昨夜から雨が強まり、暴風雨警報?土砂崩れ警報?などが出た。未明から
風が出た模様だが、午前中には静かになった。掃除をしなくちゃと、夕方から始めたが
蒸し暑くてまいった。のうぜんかずら、くちなし、木槿、ツタの葉などがいっぱい。
畑も雨の間行けなかったので、モロッコ・なす・胡瓜などを採ってきた。ズッキーニが台風のため
根元から折れた感じの茎がいくつかあった。実がなりかけているのだけど。

19.7.14

また雨。台風も来ているので、今日のうちにとお参りの方も何組か来山。台風の影響で
夕方から雨脚が強まった。

19.7.13

 花畑の草取りの続きをやって、なんとか終わりにした。涼しくて助かる。もっとも雨が降ってきて
最後にはかなり濡れてしまったが。

19.7.12

 今週はお盆なので、御詠歌の稽古も休み、ずっと寺にいる。少しずつ草取りをしたり、掃除をしようと
まずはのうぜんかずらと木槿の花の掃除。どちらも満開で、毎日毎日たくさんの花が落ちる。
とてもきれいで良いのだが、コンクリートの上に花が落ち、雨が降るとつぶれてくっついてしまう。
とくに木槿は上に乗るとすべるので迷惑をかけても申し訳ないと思い、できるだけ毎朝掃除を
するつもり。

花畑の草取りを始めたら、一時間過ぎた頃、雨が降り出し、ひどく降った。
あと2時間あれば、全部終わるかな?それが終わったら、今度は別の場所。
今の時期はみんな言うけど確かに「草との戦い」だ(-_-)。

19.7.11

 今日のお菓子教室は町の人が来るので、たくさんなっているモロッコをあげようと、畑に
採りにいったら、たくさんあるある。採るのにけっこう時間がかかったが、バケツに半分以上あるので
持っていって貰わないと私も食べきれない。昼の部は6人で、毎回にぎやか。年齢が近い人たち
なのでお菓子だけでなく、体力作りのことなど、とにかく話が弾む。
昨夜の人たちも10時までしゃべっていった。

19.7.10

今日からお菓子教室。かぼちゃのクッキーは、作ってすぐでは切って焼くことができないので
(型抜きはしない)最初のグループの分だけ先に作っておかなくては、またかぼちゃも蒸して
裏ごししておかなくてはと思いつつ、昼になってしまった。今日と明日は昼と夜両方なので
ちょっと大変。やっと、準備がぎりぎり間に合ってやれやれと思っていたら、午後のグループは
一人しか来ない。村の人なので一人では申し訳ない、べつの日に来ると言って、帰っていった。

私は思いがけず午後空いたのでやれやれホッ (^^)ゞ。
今日まで追われていたので、一息つけて嬉しかった。

19.7.8

 お盆の準備も一段落したので、今日は畑の草取り。幸い、昨日の雨で土は軟らかいし、曇り空で
気温もまずまず。なんとか午前中で終わった。汗かきの私がさほど汗もかかずに済んだので
涼しかったのだろう。その代わり泥だらけになったのだが。

 明後日からお菓子教室なので、その準備(毎回、次回の予定表を渡すのでその印刷と、レシピの
印刷)。

19.7.7

 七夕だが、午前中は雨で午後も曇り。30余年前、静岡は「七夕豪雨」と名づけられた大雨で
死者も出たし、町中が水浸しになった。今も九州では大雨だそうだが、七夕と言うとこの豪雨を
思い出す。

 今朝もプリンターはフル稼働。夕方までには村の檀家さんの分は印刷を終わり、各組用に
仕分け。本山からの配布物や、盆だより、その他で6種類も入れるので、ていねいにていねいに
作業。もっとも世話人さんには内容を説明して確認して貰うので、不足分があればそこでわかるから
よいのだが。

その後、町外の檀家さん用の封筒も全部詰め終わり、やれやれ。

19.7.6

 明日は寺の世話人会。お盆だよりを配布して貰うので、それまでにプリントしなくてはと今朝から
プリンターは休まず稼働中。なにしろ6年前の代物なので遅いのだ。お盆だよりの2面は特に写真が
多いので遅い。カラーコピーなら時間もかからないのだが、コンビニへ持っていってコピーするのも
嫌なので、家でこうしてプリントする。

通販で頼んでおいた、紙とインク、封筒などが今朝届いたので、印刷しつつ、封筒に宛名ラベルを
貼ったり・・・。ところが、輪転機で通知を印刷しようとしたら、インク切れ。インクのストックはあるので
早速取り替えたところが、???入るには入ったのだがおかしい。よくよく見ると型番が違う。
5時半だったので、まだ間に合うかと電話したら、あとで持ってきてくれた。やれやれ。

こちらの名前だけいえば、毎回うちの機械用のインクを届けてくれるので、納品時に私も確認
しなかった。見たらインクだけでなくマスターも型番違い。両方取り替えて貰った。
ともあれ、作業が滞らずよかった。

19.7.5

 御詠歌の稽古。7月に入ったので、7月盆の地域の寺庭さんはみんなお休み。

その後、父と食事して、父の勤めていた会社に行き、荷物の整理。
段ボールを持っていけばよかったのだが、うっかり手ぶらで行ったので、二つほど箱は貰ったのだが
その辺の袋に詰めたりバラで運んだり(^_^;)。

実家に運んでから、その足で柴屋寺さんへ行き、お茶の稽古。

19.7.4

 父と一緒に西国33観音のうち、長命寺と観音正寺にお参りに行った。
詳しくはそのうち参拝のページに書く予定。

19.7.1

 G邦友の練習日。都合で6月の分を今日やったので、しばらくぶり(^.^)ノという感じ。