あしたのつぶやき   21年

3.31

今日は横浜へ箏のレッスンに行ったのだが、終了後渋谷に行き、mixiの寺嫁仲間とオフ。
3時過ぎから7時近くまで紅茶一杯で話し込んだ。初めてお会いした人もいたのだけど
楽しかった。

3.29

 今日は4回目の遠江33観音お参り。今日は市議選の投票日なので、みんなに投票用紙をもってきて貰い
集合後そのままバスで小学校へ行って先ずは投票。
 
 寒いかと思ってみんな着ぶくれてきたが、幸いにも好天で暖かかった。
今日で満願。詳細はお参りのページで。

3.27

 今日は仏婦花まつり準備理事会。私たちの提案で、今回は舞台上の花御堂の屋根を紙の花で
飾ることになったので、それを作った。紙折り器を借りたので、京花紙を5枚重ねてそれで折り、
中心を縛ってから屋根の網にくくりつけた。初めてなのでどのくらい時間がかかるものか見当も
つかなかったが、思ったよりも早く片付いた。さて、皆さんどう思われるか?やっぱり生花じゃ
なくちゃと言われるかな?ちょっと心配。

 夜は世話人会。

3.26

御詠歌の詠歌日。その後父と食事をし循環器科への通院の付き添い。
また点滴をするのかと覚悟していったのだが、脈の乱れは変わらないものの、点滴をしても
効果があらわれないそうなので様子見だそう。

3.25

 今日は県仏婦理事会でその後「季節を楽しむ会」のメンバーと柴屋寺さんでお茶の稽古。

3.22

 邦友会練習日。

3.20

 今日は巡教。布教師さんがお泊まりになったが、息子の嫁たちと娘の3人がいたので
ずいぶん楽をさせて貰った。
今まで一人でてんてこ舞いしていたので本当に助かったし、大勢の食卓は楽しい。

3.19

 御詠歌の稽古日。彼岸中なので本来なら御詠歌の稽古に行けるような日ではないが、嫁がいて
くれるので出かけた。今まで御詠歌の稽古を休むことは少なかったが、市仏教会の理事会や
行事が木曜に開催されることが多いので、去年から今年に掛けては休んでばかり。
今日も行けて良かった。

3.17

彼岸の入り。黄砂のせいか、朝は空がかすんで曇っているようだった。風が出て青空が戻り、
気温はどんどん上がって暖かくなった。お墓参りに行ったら汗をかいたくらい。

3.16

先週届いた球根と、いただいた花の苗を植えなければと気になっていたが、やっと今日その作業をした。
草取りもしなくては・・・とほんの少々。
暖かくなってパンジーやビオラ、ノースポールもきれいに咲くようになったし、やっぱり春は楽しい。

3.15

うちは今年度1組の組長だったがやっと任期が終わる。今日は引継の組寄り合い。
今年度は本当に当たり年、この組長の他に、寺関係の役もあって住職も私も寄り合いばかり。
とにかく一つが終わってやれやれ。
彼岸には入っていないが、日曜なのでお墓参りのなさる方がけっこうあった。

3.14

今日は富士のロゼシアターへ「デーモン小暮の邦楽維新」を聴きに行った。
3時間たっぷりで、楽しかったし、いろいろと参考になった。
邦楽畑でない観客がけっこういたみたいだが、こういう企画がどんどん実現されるといいなあ。

3.13

今日で今月のお菓子教室は終わり。

3.12

 御詠歌の稽古のあと、父と昼食を食べ、その後循環器科へ連れていった。
前回と同じく今回もまた点滴。前回で時間のかかるのがわかったので、合間に買い物を済ませた。

3.10

 今日からお菓子教室。先月は月末にやったので、終わったばかりで「また」の感じ。
今回は春らしく「桜もち」とちょっとがんばって「シュークリーム」。シュークリームは私でも
気を遣うのだ。たいてい間違いなくふくらむのだけど、それでもねえ(^_^;)。

3.9

 今日は安倍花園協議会の総会。安倍組7ケ寺の和尚様、檀家さん30人ほどが集まった。

3.8

 今日は句碑祭り。アトラクションで琴を弾く約束をしていたので、ここ1週間ばかり猛練習。
やっぱりインパクトの強さでは「鳥のように」と思ったのだが、ここ半年ばかりろくな練習をしていなかった
ので、練習したのだが3日ほど弾いたら思い出すことができて先ずはひと安心。
こうして人に聞いて貰う機会があるのは有り難いとつくづく思った。

3.7

今日はボランティアサークルやまぶきの企画で、俵峰・野田平でお菓子作りを教えた。
俵峰は3日の予定が雪で延期になったので今日にしたのだが、昨日までの雨が止んで、暖かな晴天。
お陰でみんな畑仕事に行きたくなって、参加者が少なくて困るよ〜〜と、会場に着いた途端スタッフに
言われたが、それでも8人集まった。午後の野田平は子連れの人も多くて、にぎやかで楽しいお菓子作り
だった。

3.5

今日は午前中花まつり実行委員会。木曜は御詠歌の稽古日なのだが、なぜか仏教会の理事会や
行事が木曜のことが多い。おかげで休んでばかり。父と昼ご飯を食べ、夕方柴屋寺さんへお茶の稽古に
行った。

3.4

今日は今日区主催の御詠歌講習会で会場は沼津。JR原駅からすぐとのことなので、電車で
行ったのだが、7時に家を出るのは少々つらい。講習自体はとても内容が良くて
勉強になった。

3.3

今日は冷たい雨が一日降った。俵峰でお菓子教室開催の予定だったが、昼頃「雪が降ってるけど
どうする?」と電話がかかってきたので延期して貰った。

2.28

今日は世話人会。秘在寺の世話人さんは2年交替で、この春にメンバーが替わるので、今夜は
その御苦労さん会。

2.27

今日は昼間琴のレッスンに行った。ほとんど事前の練習をせずに行った(;_;)。次こそは練習しなくちゃ。
ラオスから帰った後、ずっと胃が不調だったが、レッスンの帰りに鍼医さんによって処置して貰ったら
すぐに良くなった。
お菓子教室今日で終わり。

2.26

今日は御詠歌の稽古、その後父と食事をして循環器科へ連れていった。毎回、診察前に心電図を
とり、血液を取ってワーファリンの効き具合を確認するのだが、心電図の具合が悪いそうで
点滴をするとのこと。30分くらいというので、待合室で居眠りしながら待っていたが、5時頃になってしまった。
夜はお菓子教室があるので、父を送り届けてすっ飛んで帰宅。

2.25

今日は御詠歌支部長会。雨降りの中を藤枝へ行ったが、会場のお寺へ初めて迷わずに着いた(^_^;)。
なんせ、方向音痴の私。
午後と夜、お菓子教室で、今日もフル回転

2.24

県仏婦常任理事会。今日からお菓子教室で午後と夜、ああ忙しい。
ラオス旅行記とりあえず完成し、感応寺さんにもチェックしていただいたので公開した。
忘れないうちに書かないと、思い出せなくなるので急いだのだが、こうして報告することが
できてホッとした。

2.23

「季節を楽しむ会」のメンバーで柴屋寺さんにうかがい、お茶の稽古。

2.22

邦友会練習日、前回に引き続き「練習してなくてゴメン m(_ _)m」状態。

2.20

無事帰国。詳細はあした庵2Fの「ラオスの子どもたちと」というページに載せた。
いささか過酷な旅で、胃が・・・。

2.16

20年号の最後に書いたけれど、9月以来更新できず、つぶやきも書けなかった。
2月2週になってやっと一息つけたので、先週父と行った板東33観音のお参りの記録を
忘れないうちに書こうと、手をつけたら、あちらこちらのページが気になって書き散らかし。
実は今日から5日間タイ経由でラオスに行く。帰国後報告を書くつもりだが、静岡市仏教婦人会で
ラオスの子どものために寮を2棟寄付したのでその贈呈式に出席する旅である。
間もなく出かけるのに、こんなことをしている。