あしたのつぶやき   21年5月


     

5.31

草取りも気になるが今日は坐ってしまおうと決めた。ずっと前からお菓子教室のメンバーに
頼まれていたのだが、過去に作ったお菓子の写真一覧を欲しいと言われていた。
気にはなっていたが、なかなか取りかかれず、しかもさてやろうと思うと意外に面倒。
写真を撮り忘れたり、最初の頃は自分のカメラが無かったせいもあり、保存してあるフォルダも
あちらこちら。ある時期からは菓子というフォルダを作って全部そこに入れてあるので
探しやすいのだが。

ホームページのお菓子教室のページから探したりして、なんとかめどをつけ、今日は一気に
やってしまった。A4用紙1枚に15載せて、4枚半、70くらい作った計算になる。いちご大福のように
写真を撮ってないものもあるし、プリンのようにわかりきっているものは載せてないから、実際には
もっと多いことになる。

細かい作業でいささか疲れたが、肩の荷が下りた感じですっきりした。

前に植えた向日葵が順調に大きくなっているので、調子に乗ってまた向日葵の種を買ってきた。
それも蒔かなくちゃいけないし、コスモスも蒔いてよい時期だ。コスモスは直まきしようかと思うのだが
そのためには草を取らなくちゃ。

5.30

気になっていた妹のパソコン、久しぶりの作業で、(OSのクリーンインストールなんて滅多やらない
もんだ)、要領が悪く、午後2時半頃から始めたが、結局9時過ぎまでかかっても終わらなかった。
また実家に行って作業するのは面倒なので、何とかやっつけてしまおうと思ったが無理だった(−_−)。
そりゃまあそうだ、Winの更新だけでも(SP1→SP3)DLに時間がかかるし、インストールもけっこうかかった。
もう一日行かなくちゃ。

5.28

御詠歌の稽古日。大会の翌日だが先生は稽古をつけて下さるとおっしゃるので、休みがちの私は
もちろん出席。その後父と食事をして、妹のパソコンのOSクリーンインストールをしようかと思ったが
準備不足のため延期 (^^)ゞ。

5.27

今日は東教区の御詠歌大会。

5.26

今日は御詠歌の講習会。雲水さんが夕べ3人泊まったので、弁当をもたせて送り出してから出かけた。
いささか疲れていて、講習の最中睡魔との戦いが大変だった(-_-)。
雲水さんのお世話も、今までは私一人だったが、嫁がいるので本当に助かる。

5.25

今日は例年のように、臨済寺からお茶の托鉢に来た。

5.24

今日は富士へ琴のレッスンに行った。始まる頃突如雷鳴、雨も降り出した。稽古が終わってから
おさまるのを待って帰ってきたのだが、蒲原あたりではもうほとんど雨も降っておらず、良かった。
夜道の雨は運転しにくいので。

5.22

今日は「季節を楽しむ会」のメンバーで柴屋寺さんでお茶の稽古。
遅れて始めた人たちもそろそろ盆点前を卒業して、来月からは一緒に風炉の稽古をしようと
いうことになった。一頃はメンバーがいなくて風前の灯火だったのに、今は会員も10名で
皆とても熱心。会の皆さんも喜んで参加してくれるので私も張り合いがある。

5.21

今日の御詠歌は大会前の総練習。仏教婦人会の仕事をしていると、なぜか木曜に会議のある
ことが多く、以前はほとんど休まなかったのに、最近は50%くらいしか出席できない。
なので、この総練習もいささか心配だった。昼食を父と一緒に食べて、循環器科への通院の
付き添い。脈の乱れ、息苦しさその他の症状がだいぶ良くなったようだ。

5.19

今日からお菓子教室。

5.18

暇を見ては草取りしたり、花の苗を植えたりしている。向日葵、百日草、マリーゴールド、
千日紅、ラベンダーなどの種を蒔いてあるので、芽が出て来るのが楽しみだ。
ポットに植え替えするのが面倒なので、ちょっと大きくなると畑に植える。
しかし、またもや千日紅はうまく発芽しない。
育てるのは簡単だと説明書に書いてあるのにね(^_^;)。
夕顔は去年採った種がたくさんあり、全部蒔いたが、とりあえず6本芽が出た。

5.17

邦友会練習。

5.14

静岡市仏教会理事会、その後父と食事。

5.12

本当は今日明日と仏教通信講座OGの組織、まつの会の研修で、松島の瑞巌寺へ行く予定だった。
しかし、父がちょっと心配だったのと、15.16日に用ができて、さすがに一週間ずっと外出というわけにも
いかず、キャンセル。残念ではあったけど、気持ちの上で負担が大きかったので、まぁキャンセルで正解
だったかな。オプションで3日目に平泉への旅行もついていたけど、もともと14日には仏教会の理事会が
あり参加できなかったから、瑞巌寺も平泉もいつか行くさ (^。^)v

5.11

今日は寺庭婦人会。講演が非常に興味深い内容で良かった。
今日は暑い。日差しも強くて夏みたいだ。
夜、アイスクリームを作った。先日、檀家さんが生クリームを6つも下さった。
妹に2つあげて、うちでもレアチーズケーキやベークドチーズケーキを作ったのだが
おいしくて大好きでもこんなものを続けて食べたら、体に悪い(;_;)。
純生クリームで、賞味期限が短いので、今日はそれでアイスクリームを作った。
といっても、生クリームと卵をそれぞれ泡立てて混ぜて凍らせただけ。
こちらにはマーマレードを刻んで入れ、ヨーグルトと生クリーム(卵なし)の方には
いちごジャムを入れた。

最近、お菓子の本をあれこれ見て、新作を検討している。

5.10

先日マーマレードを作った甘夏、まだ残っているので、皮をピールにしてみた。
皮は全部で800g。できあがりはこんな感じで、けっこうさまになっているが、
もう少し、乾かした方が良かったようだ。夜だったので、完全に冷めないうちに
ジップロックの袋に入れたのだが、翌日になったらちょっとしっとり。
すぐに冷蔵庫に入れたのだが・・・。
あとほんのわずかだけでも、煮詰めれば良かったのかも知れない。
砂糖漬けはこの煮詰め加減が難しい。過ぎれば飴になったり焦げたりするし
足りないと、あとでグラニュー糖をまぶしたとき、湿ってしまう。

5.8

父の通院の付き添い。先々週、ちょっと不調だったのだが、やや持ち直したもよう。
父と昼食を食べて帰宅。

5.7

今日は御詠歌の稽古。それから父と食事。明日、通院の付き添いでまた実家に来るので、今日は
父の相手もそこそこで帰宅。

5.6

 今日も一日雨。草取りをしようと思ったのだけどなぁ・・・・。
今日、くず苺をもらった。計ってみたら2.2kg。全部ジャムにした。いちごジャムは煮詰めるのに
けっこう時間がかかる。昨日のマーマレードもそうだけど、作ればあとは重宝する。でも
気合いがないと作る気にはならないのだ。そうしてみると、やはり今年は精神的に余裕がある
のだと思う。去年の今頃は県仏婦大会を任された直後で、カリカリしてたから。


5.5

雨だ\(^o^)/。お茶農家の皆さんには申し訳ないけど、昨日植えた苗のためにはありがたい。
午前中は大した雨ではなかったので、軒下と外を行き来して、シャコバ・クジャクソウ・クンシラン・
アロエなどの鉢を外へ出した。これで玄関もやっとすっきり。

クジャクソウは去年あまり花をつけなかった記憶だが(特に白が咲かなかった)、見たら
けっこう蕾がついている。これは楽しみ。

和尚が最近、甘夏を採ってきた。ずっと前に植えたのだけど、毎年採らないうちに落ちてしまう。
正直、甘夏・・・?食べるの面倒、なんて贅沢を言ったりして。
食べてみたが、何も手入れをしてないので皮は厚い感じだけれど、味はまあまあ、そこそこ食べられる。
そこで考えた。「農薬がかかってないなら、ピールかマーマレードにしてみようか」
こんな風に考えられるのも、気分的に余裕があるからだろう。
だって、面倒だからよほど気合いを入れないと作ろうなんて気は絶対に起きない。

帰省していた娘も「作るなら私にもちょうだい」というので、午後作ってみた。
甘夏1.5kgで、できあがりはこんなもの。

 

 

残ったみかんは上の写真のように5つ、ただし小さめ。
でもこれピールを作ってみよう。

パンを食べるときもあるが、手作りしている。といってもまがい物(^_^;)。

イースト発酵でなく、重曹とベーキングパウダーを使い、くるみを入れて作る。
今はおいしいパン屋もあって、いろいろと変わったパンも食べられるので
いつも自家製というわけではないけど、時間的に余裕があるのなら、できるだけ手作りして
みようと思う。

5.4

今日も家の中をウロウロしていて午前中は終わり(決して遊んでいるわけでもない。
結局、出かけてばかりいるときはこういう仕事は目をつぶってやり過ごすのだなあという
ことをやっているのだ)
午後はまたまた台所で3時過ぎまで奮闘。本当に久しぶりにババロアを作ってみた。
これは子どもたちが来るからでもある。
ババロアはおいしいけど面倒なので、お菓子教室で教えることもしないし、
若い頃も滅多に作らなかった。で、今日は抹茶ババロアを作ってみたが、なかなかgood  (^。^)v。

それから外へ出た。明日は雨が降るかも知れないので、向日葵と百日草の苗を植えたのだ。
今日まで暑くてとても移植の天候ではなかったが、さすがに向日葵が大きく伸びて、苗床で
倒れそうになってきた。

5.3

今日は外山先生のお宅でおさらい会。
私は「瀬音」の琴と、「飛躍」のお手伝い。「瀬音」は若い頃にずいぶん練習したのだが
十七絃をやってくれる人がいなくて、それっきり。今回、先生の十七絃を弾いていただき
本当に嬉しかった。今後も大事に練習していきたい曲だ。

5.2

昨日外仕事ができなかったので、今日はと思ったが、結局今日も家の中。
明日はダメだが明後日もその次もあるさ (^。^)v。

5.1

上田先生の講演会、会場が決まったので、チラシを作ってみた。
先生と市仏教婦人会役員に送って、チェックを受け、OKが出たら印刷に入る。
できるだけ多数に配布しようと、会合の予定を頭に浮かべ、配布人数の表をエクセルで作成。
結局、これで一日かかった。
しかし、配布日時と数量をこうして把握しておけば後は楽だ。