あしたのつぶやき   22年


5.30
 浄土真宗の教覚寺さんで、親鸞聖人七百五十年遠諱の法要が行われるとのこと
音楽法要をご覧になりませんかと誘って下さったので、思いきってお言葉に甘えることにした。
音楽法要とのことなので、興味もあって参加したのだが、禅宗とは全く違う雰囲気に
いささか圧倒された。なんせ回りは全て門徒さん、ちょっとした異文化体験の気分。

 本堂いっぱいの参加者に、普段の教化活動の活発さ、そして準備の苦労もしのばれた。

5.28
 お菓子教室は今日まで。

5.27
 今日は御詠歌の稽古、その後実家に行って父と食事。

5.24
 今日からお菓子教室。五月は村の人たちはお茶で忙しいので、月末へ持ってきた。

5.23
今日は邦友会の練習日。

5.21
 今日は横浜の先生のお宅へ伺って琴のレッスン。本番まであと一月。琴・十七絃二重奏を
弾くのだが、とにかく合奏していただかないことには練習にならない。

5.20
 今日は御詠歌の稽古、その後実家の父と食事。

5.19
 今日は静岡東教区第一部寺庭婦人会だが、嫁に出席して貰って私は子守り。

 パソコンの復旧もどうやらほぼ終了。やれやれ、急いで収支決算報告などを作らなくちゃ。
今月初めに携帯を水没させて買い替えで、今度はパソコン。厄除けでもしなくちゃ(^_^;)。

5.18

毎週火曜の午前中は孫の子守り。はいはいをするかしないかの状態なので、今が一番
楽かな?

夜はここ賎機北学区の衛星によるブロードバンド化についての説明会。
前回、市情報政策課と担当業者の説明に従って、アンテナを共有するグループを決め、業者が実地調査をした。
その結果、料金プランが確定したので、納得したら契約へと向かうはずだった。
しかし、前回の説明では初期費用0円だったのに、今回は初期費用10万円近くが表明されたため、紛糾。
それはそうだろう。私はそこまでのいきさつをある程度理解しているけど、一般の参加者は「なにこれ?
話が違う」と思うのも無理はない。

そもそもアンテナレンタルのBBSATを使うという市の予定は、BBSATが業務停止となって実施不可能。
アンテナは買い取りというIPSTARを使わざるを得なくなったので、アンテナを数軒で共有という苦肉の策を
業者が考え出したのだが、実際に調べてみると、どうしても共有できずに1軒でしか使えないお宅もあったそうだ。
大勢が共有すればするほど一軒あたりの料金は安くなるはずだが、それではやむを得ず1軒だけでというお宅は
気の毒なので、全戸一律の料金設定としたら、前の見込みより高めになったという次第。しかも市では補助金を
2/3出すなら、受け取る側も1/3を一括で払うのが決まりとのこと。

町中なら初期費用0円で光化できるのにあまりに不公平という声が多かったので、せっかくここまでたどり着いたのに
BB化はまた先に延びてしまうのか???それでは困ると念押ししてきたけれど・・・。
こんなに高いのならやめるという人もいて、そうなるとまた一軒あたりの料金が高くなり、さらにやめる人がでるという
スパイラル状態で実施不可能になったら本当に困る。

5.17
引き続きパソコンの復旧作業。セキュリティソフトのインストールとアップデートが済んだので、
Windowsのアップデートにかかったが、isdnではちっとも進まず、朝からつけっぱなしにして
おいたが70%くらいのところで、更新作業が止まってしまった。仕方ないので、パソコン本体と
ディスプレイ、キーボードを持って実家へ。
さすが光だけあって残りは1時間ほどで終了。
夜、順次プログラムをインストール。
データのバックアップはとってあるが、単純にデータを読み込めるソフトばかりではないので、
けっこう時間がかかった。

5.16

 グラフィックボードを取り替えたところ成功したとのこと、やれやれ良かった。息子のお陰で助かった。
とりあえずまずはセキュリティソフトを入れて、それからWindousのアップデート。
ところがセキュリティソフトのアップデートに時間がかかりそうなので、スイッチを入れたまま就寝。

5.15

今日は親戚の葬儀に出かけたのだが亡くなったのは私より1歳上の人、最近同い年や近い
年齢の人を見送ることが何回かあったが寂しいものだ。

HDDの取り替え作業を息子にして貰ったのだが、ひどく大変だったそう。
で、その結果は残念ながら×。うーん、ファンが落ちた拍子にグラフィックボードを傷つけたのではないか、
それしか考えられないという息子の推察。違ったら困るなあと言いつつ、とにかくグラフィックボードを取り替えて
みようと明日買いに行って貰うことにした。

5.14
 今日は琴のレッスン。

 パソコンが立ち上がらない(;_;)。ファンのエラーというメッセージが出る。息子に見て貰ったら、
ファンが取れて落ちていた。なんと接着剤でくっつけてあったらしい。ちょっとショック。
3年前のショップでBTOのパソコンなんだけど。
ファンを付けてもダメ、あれこれ調べてグラフィックボードのドライバを入れ直したらどうかとやってみたが
(この作業もこの低速通信ではドライバのDLに時間がかかって大変だった)ダメ。
それでもセーフモードでは立ち上がるので、システムの破損ではないもよう。
もしかしてHDDが悪いのかととりあえず明日HDDを買いに行って取り替えることにした。

私は明日、お葬式にいくので、その帰りに実家で、ソフトの最新版のDLをしてくることにした。

5.13

御詠歌の稽古のあと実家へ行って父と食事。

5.12

季節を楽しむ会のメンバーでお茶の稽古

5.11

今日は孫の子守。どうやらはいはいをしそうな気配。

5.10

今日は実家の父の通院付き添い。

5.8

 今日は子ども会。筍を入れたお粥を作ったのだが、どっさり余ってしまった。
参加者は9人だが、朝食を食べてきたからいらないという子が4人、それでは余るわけか・・。
お陰で昼ご飯は「今日は粗食」と家族で残りのお粥とみそ汁を食べた。それでもこれで食べ終えたので
よかった。前は家族が少なくて何食も食べ続けたこともあったので。
 今日は住職の研修センターの仕事が昼間であったので、全て副住職がやったが、坐禅後の活動は
「川原で遊ぼう」。事故もなく無事終わってよかった。

 帰ってきた男の子のスボンがずり落ちそうなので「ゆるいの?」と訊いたら、そうではなくて
ポケットにきれいな石をたくさん入れて持ってきたのだった。

 参加した女の子が「新命さん、手にとげが刺さったよ」と言ってた。「新命さん」という呼び名を
覚えてくれたのだ (^。^)v。

5.7

 今日は第14回ボーズビーアンビシャスに初めて参加。
前から行きたいと思っていたのだがなかなか都合がつかず、やっと今回参加できることになった。
知り合いもなく、連れもなく、一人で参加、以前の私なら考えられなかったのだけど
パソコン通信時代、邦楽フォーラムのオフに参加してから、「心細さよりも参加して得られる快感」
の方が魅力的だとわかって、行く勇気が出てきた。

今回は「仏との遭遇」というテーマなので「どう答えよう?」といささか不安だったのだが
「ま、いっか、何とかなるか」と出かけた。

 会場の青松寺は以前父や妹、娘と六本木ヒルズ見学に行ったときに寄ったNHK放送博物館の
すぐそばだった。大きい大きいお寺だ。

 参加者は40人くらい、6人ほどのグループに分かれてのディスカッションだが、テーマがよく考え
られていたし、司会者も上手、企画組と称する担当の皆さんの努力が伺えた。努力だけでなく
能力も・・・。

 初めての参加で、自己紹介のことばかり考えていた私だけど、終わって感じたのは、考え、学び、
寺庭としての自分を深める機会であり、高い志を持つ人たちとの交流の場であるということ。
得た物は大きかった。

5.6

 御詠歌の稽古のあと、実家の父と食事。あまりに手首が腫れて痒いので皮膚科に行った。
その後、柴屋寺さんでお茶の稽古、そして夜は寺友とおしゃべり、いや、情報交換。

5.5

 また味噌を作った。大豆2kg分だが3人で作ると楽。前回も3人で楽だったので、
また嫁たちに手伝って貰って作った。

 昨日、携帯を水没させてしまった。保険はかけてあるので、同じ機種にすれば安く済むのだが
2年間使ったのと、次回は防水の方がいいだろうとの家族の意見で、買い替えに行った。
やっと2年分割の支払いが終わったところだったのに・・・(;_;)。

 データの復旧はできなかったので、手作業で復旧工事、あーあ。

 その後、草取りの続き。花畑は完了、やれやれ。

5.4

 さて、やっと草取り開始。日があるうちは暑い暑い。手甲をすれば良かったけど
ついつい面倒で軍手をはめただけだったので、軍手とシャツの間から覗いた手首に
ひどく湿疹ができてしまった。毎年日差しの強くなるこの時期にはこうなる。
今回の左手首はかなりひどかった。

5.3
 子どもたちが揃ったので、夕食は一月遅れの夫の誕生日を祝って外食。

5.2

 今日は高校の同窓会。私たちは戦後、高校になってからの20回目の卒業生。
70歳になると慶寿会と言って、その学年は特別扱いらしい。昼食もその学年だけ
別の部屋でささいだけれども記念品もつく。
で、そのお世話をするのが10歳下の学年、つまり私たち高20回卒生なのだそうだ。
今まで同窓会には出たこともなく、様子もわからないが、手伝いを頼まれたので出席。
朝8時集合なのでいささかきつい。7時過ぎに家を出た。

 なんだかちっとも様子がわからないが、なんとか仕事をこなし(お役に立っただろうか(^_^;))
終了。アトラクションは高橋竹童さんの津軽三味線。さすがのトークと演奏、こういうことは
しっかり見聞きして自分の役に立てなくては。

片付け終了後は同級生とお茶しながら(実際にはソフトクリームを食べたのだけど)
おしゃべり、10年以上も会ってない人もいるのかな?

 その後は、友だちの娘さんの出る、東高のブラスバンドのコンサートに行った。
市民文化会館の大ホールを満員にするのだからすごい。しかも2時間以上だから
練習も大変だろうな。私も練習しなくちゃ。

5.1

草取り。昨日から晴天が続く。もう少し長時間作業できればいいのだが、家事を済ませてからだと
2〜3時間しかできない。