あしたのつぶやき   24年


 


2.26
今日は邦友会の練習日。

2.25
今日は「アンサンブル奏」の練習。

2.24
御詠歌の会員さんの稽古日。

2.23
私の御詠歌の稽古、夜はお菓子教室。

2.20 
今月のお菓子教室は今日から23日まで。

2.19
夜、秘在寺世話人会。ここ数日は彼岸だよりの作成に追われていた。
一昨日、昨日とプリントアウトして、ホチキスで留め、先ずは地元の分を配布用の
袋に入れた。それから町外の檀家さんの分も封筒詰め。今年は早いぞ\(^o^)/。
彼岸だよりと、護持会費の通知、彼岸法話の会の案内を入れた。

2.18
今日は高松中学バレー部の同級会。男性から「お前ら、勝ったことあったっけ?」と
訊かれたが、ほとんど勝ったことはなかった(^_^;)。ベビーブームで50人以上のクラスが
15組もあったのに、当時の部活動は自由参加だったので、私たちの学年は6人しかおらず
下級生を足してやっと1チームになったのだった。
私だって9人制だったのでやっていられたようなもの。

2.17
今日は市仏教婦人会の涅槃会。

2.16
御詠歌の稽古。
2.15
今日は季節を楽しむ会でお茶の稽古。

2.11
今日の午後は2回目の本番。三橋氏の計らいで指揮の円光寺雅彦氏に一緒に写真を
撮っていただいた。今日の演奏の録音とこの写真は私の宝物。
こんな機会を与えて下さった師匠に心から感謝するとともに、なお一層の精進を誓った。


厚木での4日間が終わった。こうして4日間も家を空けることができたので、家から通うことを
思ったら楽だった。最新ビジネスホテル事情も体験できたし、オーケストラのリハーサルも
経験できた。さぁ帰ったらまた練習。

2.10
いよいよ今日は一回目の本番、緊張した。

2.9
今日もリハ、そして終了後練習。録音を聞いては反省し、なおしていく。
自分たちの演奏が変わっていくのがわかる。
「ノヴェンバーステップス」のリハを目の前で聴いた。すばらしかった。
テレビで何度も聴いたことはあるけれど、生演奏は初めて。

本を買っては読む暇がない毎日なので、今回たくさんもって来たが、夕べは早く寝て
しまったし、今夜も(夕べあれほど早く寝たのに)本を読み始めてしばらくしたら
パタンと本を落として寝入ってしまった。

2.8
私の琴の師匠である外山香先生の御主人、三橋貴風氏の企画した
神奈川フィル×邦楽 スクランブル/ルーレット@厚木というコンサートに出演することとなり
今日は最初のリハーサル。私たち3人は外山先生と一緒に「春の海」をオーケストラ相手に
弾く。本来なら私などの出る幕ではないのだが、精いっぱい務めさせてもらわなくてはと、
7時に家を出て、横浜の師匠のお宅へ行った。午後からオケとのリハなので、まずは
先生のお宅で4人で練習。それから練習会場へ移動してリハ。

リハ終了後、また先生のお宅に戻って、三橋先生の指導を受けながら、練習。
尺八相手に一人で「春の海」を弾くのは慣れているが、オケ相手、しかも4人でユニゾンで
弾くとなると難しい。もともとの琴の楽譜とほぼ同じ事を弾くのだが、若干違っているところが
ある。長い間頭にしみついているので、覚え直しはきつい。楽譜を見るなら、楽譜に書けば
いいのだが、暗譜である。

さすがに疲れた。新横浜近くのホテルに送ってもらい、一緒にこっちから行ったIさんと、
夕食を食べて部屋に入ったが、前夜の寝不足もあったので、9時過ぎに寝てしまった。

2.6
今日は清水の慶雲寺で演奏。
慶雲寺の針供養でのコンサートだが近くの浜田小の5年生が毎年聴きに来てくれる。
終了後、感想は?と訊いたら「よく眠れました」(笑)。確かにこの子は最前列で寝ていた。
でも給食を食べてから(近いけれど)歩いてきて坐り、(本堂が広いのなかなか暖まらない
が)学校よりは暖かいので、そりゃあ眠くもなるよね(笑)。

2.5
今日は父の四十九日忌。もう7週間も経ってしまった。父と二人であちこち旅行したことを
よく思い出す。父は一人っ子なので、私たち姉妹の家族と亡母の方の伯父伯母いとこたち
での法要だったが、全福寺さんの精進料理を楽しみながら父の思い出を語り合った
楽しい法要だった。

2.4
今日は62回目の誕生日。

2.3.
今日は御詠歌の初練習。2名が御詠歌を習ってくれることになった。とても嬉しいことだが
教えてみて自分の下手さを実感、まずは自分の訓練が先だな。
各地で大雪の被害が出ているが、こちらもしんしんと冷える。

2.2
今日は御詠歌の稽古、その後柴屋寺さんでお茶の稽古。

2.1
今日は「季節を楽しむ会」の新年会。午前中は着付けの練習、お昼は弁当を食べ、賑やかに
おしゃべりを楽しみ午後はお茶の稽古。今日は雪が降ってきそうな曇り空で強風が吹き
荒れた日だったが、本堂内は別世界。