あしたのつぶやき   24年

6.30
今日は秘在寺の世話人会。お盆・本堂建設関連などの配布物のお願いとお施餓鬼などの
打ち合わせ。

6.29
二人目の孫が生まれた。女の子だ\(^o^)/。母子共に元気でよかった、よかった。
今日は午前中、山村交流センター安倍ごころで和菓子教室。大福の応用で「うぐいすもち」と
「しぐれ」を作った。ただの大福ではおもしろくないし、いちご大福の季節でもない。
思案の末、うぐいすもちとした。黄身しぐれの餡無しであるしぐれは、餡を丸める手間が
ないだけ楽である。今回は白あんに桜の花を飾った物、白あんに抹茶を混ぜたもの、
こしあんと三種類作った。持ち帰りがしぐれは5個、うぐいすもちは4個と多かったせいもあり
とても喜んで貰えてホッとした。時間的にもじゅうぶんゆとりがあり、よかった。
今日は1テーブル3人ずつで合計12人。

午後は御詠歌の会員さんの稽古。今朝4時過ぎに「生まれそうだから病院に行く」と起こされ
たあと、孫を保育園に送り出してから安倍ごころのお菓子教室だったので、いささか疲れた。

6.28
今日は午前中御詠歌の稽古、夜はお菓子教室。

6.25
今日から28日まで今月のお菓子教室。

6.24
今日はかつて仕事を手伝っていた膠原病友の会静岡支部から結成20周年記念の招待状が
来たので行ってきた。懐かしい顔ぶれに出会ってとても嬉しかったし、元気そうにしている人を
見てホッとした。
母が亡くなって10年経つが、その5年前母が発病してからじきに入会、そのまま母が亡くなっても
会計の仕事など手伝ったが、やめて何年経つだろう。もう5〜6年経つかな?

6.20〜21
御詠歌の講習会で本山に行って来た。

6.18
琴のレッスンに行ってきた。

6.17
邦友会の練習日。

6.15
今日は御詠歌会員さんの稽古日。

6.14
今日は御詠歌の稽古。

6.13
今日は季節を楽しむ会、柴屋寺さんでお茶の稽古。最近着物を着ていく余裕がないなあ。

6.12
今日はBBA(ボーズビーアンビシャス)の日。前回12月も行けなかったので、なんとか
行きたいと思ったが仕事がたまっていたので涙を呑んで欠席。他の用事はない日だったので
無理すれば行けたのだろうが、先日寝込んだこともあり、無理はやめた。

種を蒔いた苗床では順調に育っているので、プランターの土の入れ替えをして移植せねば
と気になるが、それも敢えて頭から外して、盆の準備をしている。6/30が秘在寺、7/1が
菜流寺の世話人会なので、それまでに盆だよりなど完成させなくてはならない。
今日はそれぞれの町外の檀家さん宛の封筒の宛名シール貼りや文書の作成が終わった
ので、あとは盆だよりの完成。領収書なども全部作ったので、配布物はほぼ揃ったかな?
しかし毎回思うけど、本山からのパンフレットなどが遅い。檀家さんにこうして配布物を配る
前に届かないと困るのだ。

それにしても最近眠くてたまらない。まだ本調子でないのと、どうしても朝早く目が覚めて
しまうので早く寝るべきなのだが、ついつい夜になると、もう少しもう少しと仕事をしてしまう。

6.8
今日は臨済寺の雲水さんがこの方面にお茶の托鉢に来る日。午前中は菜流寺で
4人の雲水さんにお茶出し、午後は秘在寺へ9人いらした。一昨年までは毎回三名が
投宿していったが、去年からやり方が変わり、大勢できて手分けして1日で回るように
なった。9人の雲水さんが力一杯唱えてくれたお経の響きは感動的だった。

今日は「エンディングノートを書こう」の日で3名がきてくれていたので、雲水さんが
お経を読む時、本堂で一緒に聴いて貰った。

6.7
今日は本山で御詠歌の階級試験。5時に起きて6:42のひかりに乗っていった。
それでもこうして日帰りできるのだから静岡は恵まれている。
今まで私たちの階級はほんの数人しか受験者がいなかったが、今回は10数人、
他の階級も大勢だったので、全て終わったのが5時近くだった。

6.6
今日は静岡東教区寺庭婦人会総会・研修会。最近は嫁に任せていたが、今日は久しぶりに
私が出席した。

6.3
今日は島田市民劇場の総会で演奏させてもらった。とても熱心に聴いて下さり、嬉しかった。

6.1
今日は会員さんの御詠歌の稽古。