あしたのつぶやき   24年


7.27
暇をみてはやっている草取り。なかなか時間が取れないし、こんな風に雑草が育ってしまうと
さすがに大変。「目指せターシャチューダーの庭」は遠い夢(-_-)。無理か(-_-)


7.26
今日は御詠歌の稽古、午前中はいつものように西蔵寺さんへ、午後は今回から所作の稽古。
今夜で今月のお菓子教室は終わり。

7.23
今日からお菓子教室。忙しくて準備をちゃんとしてなかったので、午前中忙しかった。
かぼちゃのパイは早めに作らないと、切り分けられないのだが、作るのがだんだん遅れて
昼近くなってしまい、焦った。

7.22
町内の地蔵祭。例年、暑いので朝早くと7時半からやっている。今日は(こんな日も珍しい
のだが)小雨がぱらつき、涼しかった。今年から子ども会を一時休みにしているが
それでも5人ほど来てくれた。その後寺に戻って六地蔵の前で般若心経と御詠歌をあげたのだ
が、雨が降ってきたので、御詠歌もいつもより短めにして終了。
午後から富士へ琴のレッスンに行った。それでも午後日が差したら暑くなったが、今朝の
涼しさはちょっと極端。半袖では寒いくらいだった。

7.21
昨日に引き続き涼しい。朝晩は肌寒いくらい。草取りの続きをしたかったが、法事があったり
して結局花の苗を少し植えたくらい。
保育園の夕涼み会だったので、息子たちは親子で出かけたが、これだけ涼しいと夕涼み会の
気分が出ない感じ。それでも雨も大したことがなかったのでよかったが。

7.20

やっと一日空いたので草取り。雨降りだったが涼しくて楽だった。この日のことは「豊かな
自然」のページに書いた。

7.19
今日は御詠歌の稽古。そのあと、クリーニングを受けとりにいったり、数珠作りの材料を
買ったり、お菓子教室の材料を買ったりとあちこち寄って帰宅。

7.18
季節を楽しむ会のメンバーで柴屋寺さんでのお茶の稽古。今日は葉蓋。
里芋の葉に載った露がきれい。

7.17
朝一番で郵便局と農協に行き、その後草取り開始・・・という目論見は外れ、やっと
草取りを始めたのは4時近く。結局1時間半ほどしかできなかった。
梅雨明け宣言が出たそうだが、確かに昨日から、いかにも夏の空となった。
3連休が終わり、孫もやっと保育園へ。

7.16
3時半頃から草取りをしたが、ipodを聴いているので、5時のキンコンが聞こえず
気がついたら6時15分。夕食の仕度をしなくてはいけないのでいささか焦った。
この暑さでは草取りを終えたらシャワーを浴びなければ何もできない。


7.13
今日は会員さんの御詠歌の稽古。

7.12
お盆なので御詠歌も休み、寺にいる。少しでも草取りをしようと思うのだが、なかなか
外へ出られない。住職と副住職は町の檀家の棚経。夕べから雨が降っていて、九州は
ひどい被害が出ている。こちらも朝方ひどく降ったので心配したが、幸いにも日中は
大した降りではなく、よかった。棚経に大雨では大変。

7.11
エンディングノートを書こうの会。

7.10
本堂建設工事がいよいよ始まり、今日は地鎮祭。梅雨の最中なのに晴天でありがた
かった。工事の様子は副住職が逐次報告するそう。

http://www.facebook.com/takeyama.archi

7.9
御詠歌泉会の稽古日。22日の地蔵祭に備えてその後和讃と、お盆のための
盆施餓鬼御和讃の練習をした。

7.5
今日は御詠歌の稽古、その後柴屋寺さんへお茶の稽古に行った。
帰り道、車の後部から異音のするのに気づいた。柴屋寺さんを出てすぐに長いトンネルが
あるのだが、その中を走っている時、後ろからバイクがついてくるような音がしたのだ。
アクセルを踏むと音が強くなる。心配になったのでモータースによって見て貰ったら
ベアリングが原因とのこと。すぐ替えなくても大丈夫というので、とりあえず保育園に
孫を迎えに行き、明日修理してもらうことにした。もう何台も車に乗っているが、こういう
故障は初めてだ。気づいてよかった。

7.3
やっと時間ができたので、草取りのあと苗の移植をしようと思ったら、いくらも経たないうちに
雨が降ってきた。残念。しばらく軒下でプランターの土の入れ替えをしてから家に入った。

7.1
今日は夜、菜流寺の評議委員会。お盆関連の配布物のお願いとお施餓鬼などの打ち合わせ。