あしたのつぶやき   24年

9.30
今日は小学校と学区町内会合同の運動会。先週雨だったので延期になったのだが、
今日はまた大型台風が夕方から来襲の予報。菜流寺で法事があったので、私はその準備と
お茶出しだけして帰宅。下の子を私が守りをして、副住職夫婦は出かけたが、町内の種目は
ほとんどやらずに早く終えたそう。午後は納骨があったのだが、読経の時に土砂降り。
濡れてしまって気の毒だった。

その後、家族で落慶法要についての会議。

大型台風とのことで、雨戸のある戸は全部閉めたが、すこしそれたのか、停電などもなく
よかった。

9.28
御詠歌の講習会。その後、買い物して夜は寺庭仲間の情報交換会。寺庭仲間と言っても
4人だけだが宗派を超えての話はえ?ホント?ということも多くておもしろい。

9.27
御詠歌の稽古。いつもは買い物やらなにやら用事をしてくるが、明日は1日御詠歌の講習なので
急ぎ帰宅。

9.24
今日からお菓子教室。

9.23
御詠歌泉会の会員さんがお彼岸のお勤めに来てくれ、御詠歌をあげたあとは昔話を
たくさん聞かせて貰って楽しかった。できるだけ聞いておこうと思う。
今日は小学校と学区町内会合同の運動会の予定だったが、朝から雨が降り、来週に
延期。今日は涼しいというか肌寒いくらいだった。

9.22
永代供養墓秋期彼岸法要。

9.21
会員さんの御詠歌の稽古。

9.20
午前も午後も御詠歌の稽古。みっちり稽古で少しは所作がつかめてきた。がんばろ (^。^)v

9.19
季節を楽しむ会で柴屋寺へ。

9.17
邦友会練習日、先月に続き今月も今日は雨降り。昨日、住職が孫と一緒に夕方外にいたら
イノシシを見かけたそう。そしたらメンバーの一人も今日車を降りたところでイノシシと遭遇。

9.14
次男夫婦に先日子どもが生まれたので、赤ちゃんの顔を見に行ってきた。
孫も3人目、嬉しいことである。

9.13.
今日は御詠歌の稽古のあと、うちの御詠歌の会員さんと崇福寺・鯖大師のお祭りに
いった。

9.12
今日は大学の同級生4人とランチとおしゃべりの会。私たちは食物科の卒業なので、
珍しい料理が出てくると質問する。楽しかった。
パンジーの芽が出て来た\(^o^)/

9.10
今年は本堂建設工事をしているので、11/3のそらの道まつりはお休み。その旨は去年
伝えてあるがそれでもと思い、連絡の葉書を出すことにした。
それから秘在寺の講座の案内を作った。

9.9
暑い。うちはそれでも涼しい方だと思うし、特に午前中は汗かきの私でも室内にいる限り
汗はかかずに済む。でも午後はさすがに暑い。プランターの花たちもぐったり。


9.8
ずっとずっと気になっていたがちっとも書けず、なんと7/23以来なので1ヶ月半くらいの
まとめ書きとなる。
今日は琴のレッスンで富士に行ってきた。


9.7
今日は御詠歌会員さんの稽古。先日購入した作法など基本のDVDをみんなで見た。


9.6
今日は午前も午後も御詠歌の稽古。午後は所作の稽古だが一箇所、どうにも手の動きの
つかめないところがある。第一木曜で柴屋寺さんでお茶の稽古がある日だが、そっちは
休んだ。


9.5
今日は味噌を作った。甕を二つ用意して味噌を作っているが、片方が空いたので作った
次第。毎度同じで大豆2kgと米麹3kgで作る。今回は塩麹を作ってみようと思い、3kgの
麹の中から300g取り分けて塩麹を作った。豆の方も煮た状態で少し取り分けて煮豆にした。
お米屋さんで冷凍の麹を売っているのでとても便利だが、1kg単位なので、塩麹を作るには
多すぎる。それで今回こうしてみたのだ。寒くなったら甘酒も作ってみようと思う。

夜、パンジーの種を蒔いた。寒くなる前に咲かせようと思ったら、早く蒔かなければならない
が、暑いとうまく芽が出ない。蒔いたあとは毎日毎日「早く芽を出せ・・・」という感じで
楽しみだ。失敗すると困ると思い、少しだけ種を残しておいた。


9.4
彼岸だよりを作り、印刷し始めた。菜流寺と秘在寺と2軒分なので今までよりも時間がかかる。
足りるかと思ったインクが黒だけ足りなくなって、秘在寺分はあと50部を残して一旦休止。
町外の檀家さん用の封筒や宛名は用意したし、組長さん宛の封筒も準備OK,今年はなかなか
早かったぞ (^。^)v。