あしたのつぶやき   26年






3/31〜4/1

高野山参拝旅行に行った。詳細はお参りの旅のページに書く予定。


3/29

今日は東京目黒の娘の家に行ってきた。孫を連れて行ったのだが、年度末の土曜のせいか
新幹線はひどく混んでいた。私は切符を買うときにジパング倶楽部を使うので、窓口で買う。
前回、窓口が非常に混んでいて1列車乗り遅れたので、今日は早く出かけた。

相変わらず窓口運んでいたが、前回は平日だったせいか、会社で大量の切符を買うらしい
人が複数居て、列がちっとも進まなかった。今日は土曜なので、長い列だったが、それでも
進み方は速かった。

早くホームに出たので、最後尾の列車へ一番先に乗り込んだ。それでも私の席を見つけるのが
やっと。孫は4歳なので乗車券はもってないため、坐らせるのは申し訳ないので、品川まで
ずっと膝に乗せていった。4歳とは言っても6歳くらいの体格なので、いささか狭かった(^_^;)。

目黒川沿いの桜並木がほぼ満開で、花見客が大勢歩いていた。
  ときおり花見客を乗せた船が通る。

帰りは品川からでは座れないかと思い、こだまにした。夕飯の柿の葉寿司を食べたら、孫は
すっと寝てしまったので、すいているのを幸い、横に寝かせて帰ってきた。


3/28

午前中「KANADE」で天澤寺に備えて練習。午後は東禅寺で御詠歌を教えた。


3/27

今日は寺で葬儀があったので、午前の西蔵寺さんの御詠歌は休み、午後から新定院さんの
御詠歌へは行った。
夜、お菓子教室。


3/26

今週はお菓子教室なので、忙しいのだが、今日はまた格別 (^。^)v。10時から法事、11時から
お菓子教室、夜お通夜なので、夕方から準備。


3/24

今月のお菓子が始まった。


3/23

今日は邦友会の練習日だが、午前に法事があり、またまだお彼岸中なので、来客もあり
忙しかった。


3/22

今日は次男の家に子守の手伝いに行った。


3/21

今日はお彼岸の中日なので、御詠歌の会員さんにお彼岸のお勤めをしてもらった。


3/20

今日は春季巡教で、午後は菜流寺、夜は秘在寺で法話の会。今日は一日中雨だった。それでも
菜流寺の方も、それなりに聴きに来てくれたので良かった。法話の前に「彼岸会御和讃」を
お唱えした。

  

3/19

今日は柴屋寺さんでお茶の稽古だったが、急きょ、娘の所へ行ってきた。

3/17

まだお彼岸に入らないが、週明けからぼつぼつお参りの人がいらっしゃる。
私にとって用事のないのは月火くらいなので、できるだけたまった用を片付けようと思うの
だけれど、「結局何をやったのだろう?」で終わることも多い。用のない日は、掃除をていねいに
したり、ふと思いついたことに夢中になってしまったり(^_^;)。

用があると言っても、会員さんの御詠歌や、写経、お菓子教室など寺での活動は、出かける
よりもはるかに気が楽。電話番もできるし、留守番もできる、洗濯物の取り込みもできる。

3/14

今日は会員さんの御詠歌の稽古。
しずはた保育園の園児がお別れ遠足だそうで、秘在寺へきた。お弁当の時間に私の部屋から
下を見たらこんなにきれい。

 


3/13

今日は午前も午後も御詠歌の稽古。6月始めの試験が近づいたので、稽古にも熱が入る。

3/12

写経の日。今日は住職がいたので、読経と解説をしてもらった。

3/9

句碑祭り。これは住職の担当なので、私の仕事はほとんど無く、昼食のお茶の用意くらい。
3時半から外山先生のレッスンなので出かけた。今回もまた事前練習ができなかった(-_-)。

3/8

さすがに息切れ状態。外出の用はないが、檀家さん宛の文書など用意した。
やっと発送することができた。全部で100通近い。封筒に入れて封をするだけでもけっこう
時間がかかる。

3/7

午前中崇福寺で御詠歌支部長会。午後はわらび座のミュージカル「ブッダ」を見に行った。
静岡市仏教会へ後援依頼があったので、私も知り合いに勧め、何人かがきてくれた。
印象に残ったのは最後の部分、死・病・離別・差別・誘惑など人生の苦を表す人たちが踊り
回る中、泰然として「全てを受け入れる」と座り続けるブッダの姿。あくまでもこの
「ブッダ」は手塚治虫作品で、もちろん史実そのままではないのだが、私たち寺族はやはり
みておいた方がいいのではないかな。


3/6

今日は御詠歌の稽古、その後、柴屋寺さんでお茶の稽古。
少し前から濃茶を始めたのだが、ちっとも覚えられず四苦八苦。

3/5

慶雲寺での針供養・和楽器コンサート
詳細は「KANADE」のページに。

3/4

今日は清水高部東小で琴の実技指導。5年生4クラスなので、午前と午後2時間ずつ実施。
詳細は「KANADE」のページに。

3/3

今日は秘在寺でお茶の稽古。通常第一水曜だが、私の都合で今日にしてもらった。
新しい参加者もいて、相変わらず賑やかで楽しい稽古だった。
鉄瓶も買ったことだし、人数も増えたので、炉とお盆点てと平行して稽古するようにした。
だんだん充実してきて嬉しい。

3/2

とりあえず役員会に間に合わせるよう、彼岸だよりなど印刷したのだが、町外の檀家さんにも
送らなくてはならない。ところが今週は超タイトなスケジュール。トリアージではないが、とりあえず
重要度の高いものから手をつけると決め、何はともあれ5日の慶雲寺の練習をする。
住職と「涼流」という二重奏を演奏するのだが、これの練習も先日始めて合奏した次第。

町外檀家さん宛の文書も山積みのまま(^_^;)


3/1

今夜は秘在寺の世話人会。こちらはお彼岸の配布物と集金のお願いのみ。