あしたのつぶやき   29年




8/30

ずっと定期検診をサボってしまいましたが、やっと丸橋歯科に出かけました。
待っていたように数日前から歯が痛みだし、少しおさまったのですが、やはり歯周ポケットが
かなり深いそうで、歯肉切開、歯根の掃除という羽目になりました。

8/29

静岡東教区理事会。
気にしないようでも緊張していたのか、朝早く目覚めてしまいました。
「名簿」「自坊の紹介」配布、春季研修会並びに総会の反省、秋季研修会についてなど
滞りなく議事は進み、皆でお弁当を食べて解散、その後4時まで事務局会。

8/28

御詠歌、会員さんの稽古。

8/27

邦友会の練習日。


8/24

新定院さんで御詠歌所作の稽古。1ヶ月ぶりくらいの稽古でしたが、相変わらず楽しく充実した
稽古でした。6月末の風邪から、体調がイマイチでしたが、今日は声もよく出たし、やっと元通りに
なったことを体感しました。無理しないように気をつけなくては。

8/20

外山先生のレッスン。お盆で練習できてないので、ただでさえ腕が落ちているのに
なかなかつらいものです。

8/18

寺庭婦人会事務局会、2時から臨済寺に行き、秋季研修会についてご協力をお願いして
来ました。皆で秘在寺を出る直前に急に土砂降りになり、これは困ったと思ったら
だんだん雨が止み、なんと臨済寺では青空\(^o^)/。雨雲は秘在寺の上空だけだったの
でしょうか(笑)。

8/15

終戦記念日、住職は市の戦没者慰霊祭に参加しました。

8/14

今日は野田平の棚経。
そして郷島煙火大会の日です。


8/13

今日は郷島の棚経で、孫が途中まで一緒についていきました。少しずつ伺う軒数を増やして
いくつもりです。

8/12

住職と副住職は手分けして、町外の檀家さんの棚経。


今日、お墓参りに行ってきました。秘在寺の墓地は山の上にありますが、祖師のお墓はその中でも一番上、
安倍川が見えて眺めは最高ですが、のぼるのはなかなか大変です。今日も、腰が90度に曲がった檀家の
おばあさんと出会い、もう80歳過ぎだと思いますが、「上まで上るの?」「うん、がんばる」との返事、思った
より速いペースで上っていました。いやぁ、昔の人は腰が曲がっていても足は丈夫です。60代70代の人で
さえ、「大変だ、もう上れない」という人もいるのに。

お墓に着いたら隅に蛇が ・・・
なかなか動かないので死んでいるのかと思いましたが、暫くしたらどこかへ行きました。
細くて長かったからヤマカガシかな、やだやだ(-_-)

8/11

山の日という祭日ですが、秘在寺の施餓鬼の10日が祭日になればよかったのに・・・。
そうすればもう少し大勢の方にいらして貰えるかも。

今日は菜流寺の棚経。

8/10

秘在寺のお施餓鬼。孫も初めて参加しました。


8/9

菜流寺のお施餓鬼。



8/8

4日以降、外出はしないで、お施餓鬼に備えてあちこち掃除したり、料理に使う道具をチェックしたり
段取りを考えたりしていました。そして今日は買いだし。流通センターの仲卸の店に行きました。

いつも花屋がこの店の前で売っているのですが、今日は見当たらない(-_-)
聞いてみたら、「じゃあ、もうしまっちゃったんでしょう」だそう(;_;)。
昨日は大嵐みたいな日だったので、荷が薄かったのでしょうか。私たちもそんなに遅く行った
わけではないのですが、とにかく市場は早いです。


8/3

柴屋寺さんでお茶の稽古。

お薄と濃茶を各1回見て貰いますが、この第一木曜の稽古が、私個人としては一番じっくり
見てもらえます。来月は都合で行けないのが残念。風呂のうちに、濃茶をある程度覚えて
しまいたいのですが。


8/2

季節を楽しむ会」のお茶の稽古、今日は「洗い茶巾」です。



洗い茶巾のお点前では、茶巾のたたみ方をおさらいするのに役立ちます。

お菓子はわらび餅と「夕立」お茶会ではこんなお菓子の出し方はしないでしょうけど、そこは
自由な私たち。
白玉粉と片栗粉で作ったわらび餅(本来はわらび餅粉を使う)に梅シロップをかけ、いただいた
山桃のシロップ煮をアクセントにしました。もう一つは黒砂糖を葛粉で固めたもの。きな粉をか
けたのは、稲妻を表しています。つまり一天にわかにかき曇り、暗くなった状態をくず羊羹で表
したわけです。これは私が勝手につけた名前。そしたら「稲妻」なら生姜でも混ぜてぴりっとさせ
たら、名実共に稲妻風かも・・・と言われて、おもしろかったです。

  

お菓子を用意するのはこのように張り切ってしまうのですが、相変わらず苦手なのが茶花。
八重の木槿がたくさん花をつけていますが、宗旦木槿ならともかく、八重では頭が重すぎて・・・と
思っていましたが、良い感じの枝があったので木槿とエノコログサを活けてみました。木槿の葉は
じきにしおれてくるし、そのうち花もしぼんできてこれは失敗